-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
前の10件 | -

平家癒やす灯火 湯西川温泉でかまくらのライトアップ(産経新聞)

 源平合戦で敗れた平家が隠れ住んだ里として知られる栃木県日光市の湯西川温泉で、かまくらのライトアップが行われている。

 開催中の「かまくら祭り」会場で、高さ約3メートルのかまくらがボンヤリと輝き、雪国情緒を演出。ライトアップは午後9時まで行われている。

「引きずる感覚あった」=逮捕の男供述−北海道警(時事通信)
成人式 男2人を逮捕、式進行妨害の疑い 長崎・佐世保(毎日新聞)
今滝さん、行方不明直前はタクシーを連日利用 神戸の女性講師不明事件(産経新聞)
小沢氏会見 会場で配布された資料「経緯の説明」全文(産経新聞)
核密約報告書提出、2月以降に延期(産経新聞)

女流名人位戦、里見が先勝(産経新聞)

 将棋の清水市代女流名人(41)=女流三冠=に高校生棋士の里見香奈倉敷藤花(17)が挑戦する第36期女流名人位戦五番勝負の第1局は24日午前9時から、山梨県山中湖村の「ホテルマウント富士」で行われ、同日午後4時4分、97手までで先手の里見が先勝し、タイトル奪取に好スタートを切った。第2局は31日、千葉県野田市で行われる。

【関連記事】
清水が女流王位を奪還、女流3冠に 将棋
王将戦七番勝負、第1局は久保が勝つ
渡辺永世竜王、棋力偽る?
将棋の竜王戦 渡辺がすんなり6連覇
高級将棋駒「水無瀬駒」を公開 大阪・島本町

岸和田周辺でひったくり5件、同一犯か 大阪(産経新聞)
<志位委員長>「天の声より民の声聞け」と民主党批判(毎日新聞)
小沢氏会見 会場で配布された資料「経緯の説明」全文(産経新聞)
全焼の車そばに1遺体(産経新聞)
普天間、地元同意なしで結論も=平野官房長官(時事通信)

臨時接種の新類型創設へ―インフル対策で予防接種部会(医療介護CBニュース)

 新たな弱毒性の新型インフルエンザが発生した場合に、予防接種法で対応できるよう同法を改正するため、厚生労働省は1月27日、「厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会」(部会長=加藤達夫・国立成育医療センター総長)の第3回会合を開いた。この日の会合では厚労省側が、臨時接種に新たな類型を創設することなどを盛り込んだ素案を提示し、大筋で了承された。

【予防接種体系図詳細】


 現行の臨時接種では、感染力と病原性が強い疾患が想定されている。一方、新たな類型は今回の新型インフルエンザのように、病原性が強くなく緊急性は低いが、感染力が強く、社会的混乱を避けるため臨時に接種を行う場合を想定している。
 現行の臨時接種で生じる接種の努力義務について厚労省は、新たな類型では「『あり』とまではいかないまでも、『なし』としても接種の実施が難しくなる」との認識を示し、「勧奨」とする考えを示した。接種費用の実費徴収は、現行の臨時接種では「不可」となっているが、緊急性が低いことから、「経済的困窮者を除く被接種者からは、実費を徴収することが適当」とした。

 これを委員が了承し、臨時接種に新たな類型を創設することで合意した。
 ただ、岡部信彦委員(国立感染症研究所感染症情報センター長)は「病原性が強いかどうかは、多少時間を置かないと分からない。製造の段階と接種の段階では少し考え方が違ってくることがある」と指摘した。
 接種費用については、実費徴収とすることで意見が一致したが、澁谷いづみ委員(愛知県半田保健所長)ら自治体の担当者などが、自治体間の財政基盤の差が影響しないよう配慮を求めた。

■定期接種化「接種率など理解しないと」―岡部委員
 素案ではこのほか、臨時接種として実施した新型インフルエンザの予防接種をその後、定期接種するかどうか、する場合の要件などが論点に挙げられた。
 現行の予防接種法では、インフルエンザは二類定期接種で、対象が高齢者に限定されており、今回の新型インフルエンザのように、小児などにも接種を行うには、法改正が必要になる。

 これについて岡部委員は、「重症度や予後、ワクチンの接種率など、疾病がどういうものかを理解しないと、(定期接種への)切り替えはできない」との見解を示した。その上で、現在のインフルエンザのサーベイランスでは、どの年齢層でどのくらいの患者が発生しているかしか分からないと指摘し、重症例や治療の経過などを把握できるよう「サーベイランス体制の強化が必要だ」と述べた。


【関連記事】
法改正も視野に予防接種部会を開催―厚労省
新たな新型インフルに予防接種法で対応―厚労省方針
ワクチン接種に伴う健康被害の補償や免責「2年がかりで検討」―足立政務官
新型インフル、感染症法2類類似疾患からの解除を―四病協
次期通常国会への提出法案を説明−厚労省政策会議

<霊感治療>代金「不当」と提訴 名古屋の女性(毎日新聞)
収支一覧を小沢氏に報告、池田元秘書が供述(読売新聞)
ハイチ大地震 復興支援へ陸自施設部隊派遣(産経新聞)
ハイチ大地震 日本人医師奮闘 手術に診察、息つく暇なく(毎日新聞)
朝三暮四は「すぐ変わること」? =鳩山首相、朝令暮改と勘違い(時事通信)

ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店、ガラス割られ35点盗まれる(産経新聞)

 21日午前5時25分ごろ、大阪市中央区南船場の高級ブランド店「ルイ・ヴィトン大阪心斎橋店」で、警報装置が作動し、警備会社から110番があった。南署員が駆け付けたところ、正面玄関横のショーウインドーガラスが割られ、店内のカバンや貴金属約35点(約900万円相当)が盗まれていた。南署が窃盗事件として捜査している。

 南署によると、黒っぽい服装の男3人が棒状のものでガラスを割っているのが目撃され、うち1人はマスクをしていたという。現場から走り去る白い乗用車も目撃されており、事件との関連を調べている。

 現場は市営地下鉄心斎橋駅のすぐ近くで、御堂筋に面したビルにあるルイ・ヴィトンの直営店。バッグや財布、衣類、時計、貴金属などを扱っている。

【関連記事】
犯行手口は漫画『クロサギ』から?ティファニー強盗の正体とは
銀座の3億円時計窃盗事件 香港で男2人拘束
壁に穴! 宝飾品3億円相当盗まれる 東京・銀座
5千万円相当の貴金属盗難 防犯カメラに窃盗団映像か
神戸の貴金属卸会社で1億6千万円相当盗難

ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝(読売新聞)
花粉、例年並みか少なめ=日照不足や低温影響−環境省(時事通信)
裁判員裁判「検察官の役割重大」担当検事らに法相訓示コメント(産経新聞)
愛媛「正論」懇話会 松本健一氏講演 日露戦争時「日本の青春時代」(産経新聞)
震える声「やってません」=「自白」撤回のテープ再生−足利事件再審公判・宇都宮(時事通信)

遣唐使船 再現し上海万博へ…角川文化振興財団が計画(毎日新聞)

 角川文化振興財団は22日、7〜9世紀に中国大陸との間を往復し、最先端の技術や文化を日本に持ち帰った遣唐使船を再現するプロジェクトを発表した。4月24、25の両日、「平城遷都1300年祭」の一環として奈良市内で船をめぐるシンポジウムを開催した後、再現船は5月15日に大阪港を出港。実際に航行したとされる瀬戸内海を経て、6月中旬に中国の上海万博会場に着く予定。

 船は中国で建造中で、3月末に完成する。日本側のゼネラルプロデューサーを務める角川歴彦・同財団理事長は「遣唐使船は世界史で他に例を見ない、戦争によらず行われた文化交流。空海をはじめ当時の人たちは危険を顧みず、知識をひたすら求めた。いま再現することが日中関係にとって大切だと思う」と語った。

【関連ニュース】
上海万博:「日本館」で最先端技術を展示 世界初公開含め
上海万博:子パンダ10頭公開、“人寄せ”に期待
雑記帳:道頓堀「大たこ看板」上海万博へ
上海万博:日本館が完成 最先端のエコ技術、各所に
上海万博:「排出ゼロ」未来都市展示…環境の日本売り込め

柔道初段コンビニ店員、強盗に“一本”(読売新聞)
都議補選終盤戦 島の発展へ舌戦 自・民、国会議員ら動員(産経新聞)
鳩山首相「日米中、正三角形ではない」(産経新聞)
自民党 青木氏が出馬表明 高齢批判に反論(毎日新聞)
日中領事協定、来月発効(時事通信)

全校生の口座番号などデータ入りパソコン紛失 大阪・河内長野の中学(産経新聞)

 大阪府河内長野市教委は21日、市立千代田中学校の全校生徒837人分の口座番号などの個人情報が入ったノートパソコン1台を紛失した、と発表した。同校は「職員室のロッカーに施錠して保管していた」と説明、盗まれた可能性があるとして河内長野署に盗難届を提出した。

 市教委によると、ノートパソコンには、学費の引き落としなどのために全校生徒と保護者のカナカタ表記の名前と、預貯金口座番号などのデータが記録されていた。データ閲覧にはパスワードの入力が必要で、現時点でデータ流出の被害は確認されていないという。

 市教委の説明では、同校で先月24日夜に20代の男性職員が使用した後、職員室内のロッカーに保管し、施錠。今月8日朝ロッカーを開けたこの職員が無くなっているのに気づいたという。ほかにも4台のパソコンが同じロッカーに保管されていたが、無事だった。同校は紛失発覚の5日後の13日、盗難届を提出した。

【関連記事】
患者8人の情報入りパソコン紛失 群馬大医学部病院
個人情報入りパソコン紛失 長野の県立高校長
三井生命が、7千人分の顧客情報入ったPC11台紛失
子供583人分の健診データ紛失 京都の小学教諭
初売り福袋客など個人情報106件分紛失 高島屋大阪店 

<戦艦大和慰霊碑>立て替えず修復 鹿児島・伊仙町が募金窓口に(毎日新聞)
<歌会始>「光」を題に、皇居・宮殿で(毎日新聞)
<サバ水煮缶>高濃度ヒスタミン検出…保健所が回収命令(毎日新聞)
金沢大医師 あて先ない紹介状 中国での移植仲介業者関与(産経新聞)
首相動静(1月18日)(時事通信)

<政党交付金>初めて民主党が自民党を逆転 衆院選圧勝で(毎日新聞)

 総務省は19日、政党助成法に基づき、8政党が10年分の政党交付金の受給を申請したと発表した。総額は前年と同じ319億4100万円。毎日新聞の試算では、民主党への交付予定額は172億9700万円で自民党の103億7500万円を上回り、制度が始まった95年以来、初めて民主党が自民党を逆転する。

 政党交付金は1月1日現在の議員数と直近の国政選挙の得票率に応じて交付額が決まる。民主党は昨年夏の衆院選で圧勝した結果、制度開始以来、最高の交付予定額となる。制度に反対する共産党は申請しなかった。

 その他の政党は▽公明党23億8900万円▽社民党8億6400万円▽国民新党3億9700万円▽みんなの党3億6100万円▽改革クラブ1億2000万円▽新党日本1億3500万円。【石川貴教】

【関連ニュース】
平山参院議員:「民主党・新緑風会・国民新・日本」入り
衆院選:「野党共闘」に成果 7選挙区勝利、2選挙区復活
新党日本:有田氏、参院繰り上げ当選を辞退
衆院選:田中康夫氏当選 冬柴元国交相落選 兵庫8区
有田・新党日本副代表:参院の繰り上げ当選を辞退

官僚答弁禁止法案を補正成立後に提出 民主が確認(産経新聞)
荒れる国会「ドラ息子」「すねに傷」 やじに傍聴人は「声聞こえぬ」(産経新聞)
消防士長が部下殴る 東京消防庁、停職6カ月 「指示に従わず」(産経新聞)
<不正通行容疑>ETCすり抜け460回 男を逮捕(毎日新聞)
可視化法案、今国会提出を検討=民主・輿石氏(時事通信)

生徒に体罰、中学教諭を書類送検=平手打ち、廊下に引き倒す−福岡県警(時事通信)

 中学3年の男子生徒(15)を引き倒すなどして軽傷を負わせたとして、福岡県警大川署は20日、傷害容疑で、同県大木町立大木中の男性教諭(43)=同県柳川市=を福岡地検柳川支部に書類送検した。同署によると「厳しい指導が必要と思い感情的になり過ぎた」と容疑を認めているという。
 同署などによると、教諭は昨年11月10日昼ごろ、男子生徒が校則違反の靴下を履いていたため、廊下に呼び出して注意したところ、「聞いてません」などと答えたことから、左ほおを平手で2、3回たたいた上、床に引き倒し、胸を打撲する軽傷を負わせた疑い。 

【関連ニュース】
拘置所移送中、警官に暴行=脅迫で起訴の男逮捕
兄を暴行、死なせる=自首の55歳逮捕
エスカレーターで転倒8人軽傷=NHK施設見学の中学生
当時の機長ら書類送検=燃料補助ポンプを誤使用
メッセンジャー黒田さん起訴猶予=店長暴行、示談成立し釈放

海外任務の能力向上=インド洋給油終結で統幕長(時事通信)
自民が7人を追加公認 青木氏も 南部氏は辞退(産経新聞)
<平野長官>報道表現「関係者によると」は「公平でない」(毎日新聞)
「河野太郎総裁」なら離党しなかったかも(産経新聞)
「だて」なだるま作り=仙台〔地域〕(時事通信)

法制局長官に梶田氏(産経新聞)

 政府は15日午前の閣議で、宮崎礼壹内閣法制局長官(64)が退任し、後任に梶田信一郎内閣法制次長(62)が昇格する人事を決めた。宮崎氏は平成18年9月の安倍内閣発足とともに法制局長官に就任。政権が交代した昨年9月の鳩山政権発足時にも再任されたが、平野博文官房長官によると、宮崎氏から辞意が伝えられたという。

 梶田氏は東大法学部卒業後、昭和46年に熊本県職員になり、旧自治省などを経て、内閣法制局では総務主幹や第三、第一部長などを務めている。

 政府は、18日召集の通常国会から、法制局長官を「政府特別補佐人」から除外し、国会での答弁をさせない方針をとっている。

 一方、この日の閣議では、内閣官房副長官補の福田進、林景一両氏の退任を正式に決定。後任には、前財務省会計センター所長兼財務総合政策研究所長の佐々木豊成氏(56)と、外務省官房長の河相周夫氏(57)がそれぞれ就任する。発令はいずれも15日付。

【関連記事】
“法の番人”不在に 内閣法制局長官の答弁を禁止 通常国会冒頭から
民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から「憲法解釈権」剥奪
社民・重野幹事長、内閣法制局長官の答弁外し「理由がわからない」
小沢氏「自民システム破壊」へ理論武装 国会改革で
法制局長官 宮崎氏が再任

福俵引き 七福神が家人と綱引き 大分・天瀬町高塚(毎日新聞)
徳島でアニメの祭典(産経新聞)
<陸山会土地取引>強制捜査 政府内で国会運営への影響懸念(毎日新聞)
<性同一性障害>「性別変更夫婦の子も嫡出子に」団体が要望(毎日新聞)
高橋洋一の民主党ウォッチ 民主「新成長戦略」のお粗末 産業政策なんかもうやめろ(J-CASTニュース)

<3人殺害事件>中国人被告に死刑求刑 大阪地裁公判(毎日新聞)

 遺産目当てに夫の加藤善一郎さん(当時77歳)と替え玉男性2人を殺害したなどとして、殺人や詐欺罪などに問われた中国人で元スナック経営、尹麗娜(いんりな)被告(53)の論告求刑公判が13日、大阪地裁(長井秀典裁判長)であった。検察側は「財産を手に入れるための利欲的で身勝手な動機で起こした、巧妙かつ冷酷な事件」と述べ、死刑を求刑した。

 尹被告は遺産を詐取したとされる詐欺罪などの一部は認めているが、3人殺害については「殺害していないし、企ててもいない」と無罪を主張している。21日に弁護側が最終弁論し、28日に判決の予定。

 起訴状などによると、尹被告は、加藤さんの自然死を装って遺産相続することを計画。01年10〜11月、大阪市中央区の自宅で加藤さんを殺害。01年12月〜02年2月ごろには、知人で糖尿病を患っていた高木清さん(当時71歳)と近藤晃さん(同69歳)を、それぞれ加藤さんの身代わりに仕立てて殺害したとされる。加藤さんの遺体は発見されていない。

 さらに、相続届などを偽造し、加藤さん名義の預貯金計約3200万円を不正に引き出すなどした詐欺罪などに問われている。

 近藤さん殺害の共犯とされた無職、越田俊昭被告(68)は懲役15年の判決を受け、控訴している。【牧野宏美、日野行介】

<訃報>有馬侃さん81歳=洋画家、日展参与(毎日新聞)
免許条件の眼鏡掛けず乗務=東海道新幹線の運転士(時事通信)
小沢氏、聴取応じる方針=東京地検に近く回答へ−規正法違反事件(時事通信)
裁判長「実刑意見あった」と説諭=猶予判決、評議に言及−守秘義務に触れる? ・大阪(時事通信)
【再生の街 水谷門下生の震災15年】(上)神戸市灘区・六甲道駅南地区(産経新聞)
前の10件 | -
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。